S棟 【販売中】 第12期 Bブロック 12号
価格740万円
中古別荘
2LDK
物件詳細
区画番号 | S棟 第12期 Bブロック 12号 | 建築年月 | 1996年 | |
---|---|---|---|---|
構造・階数 | 木造/地上2階 | 駐車台数 | ||
敷地全体面積 | 301.00㎡ | その他設備 | トイレ:簡易水洗(汲み取り式) | |
建築面積 (延べ床面積) |
58.22㎡ (64.58㎡) | 引渡/入居 | 現況 | |
1階床面積 | 46.37㎡ | 時期 | ||
2階床面積 | 18.21㎡ | 備考 | 什器・備品含まない | |
ロフト面積 | 取引態様 | 売買 | ||
ベランダ面積 | リンク |
区画番号 | S棟 第12期 Bブロック 12号 | |
---|---|---|
構造・階数 | 木造/地上2階 | |
敷地全体面積 | 301.00㎡ | |
建築面積(延べ床面積) | 58.22㎡ (64.58㎡) | |
1階床面積 | 46.37㎡ | |
2階床面積 | 18.21㎡ | |
ロフト面積 | ||
ベランダ面積 | ||
建築年月 | 1996年 | |
駐車台数 | ||
その他設備 | トイレ:簡易水洗(汲み取り式) | |
引渡/入居 | 現況 | |
時期 | ||
備考 | 什器・備品含まない | |
取引態様 | 売買 | |
リンク |
豊かな緑に囲まれたエリア◎
ログハウス調の造り、開放的な吹き抜けとゆったりとした2階のロフト、テラスから眺める風景、各部屋の窓すべてから望める緑・・・木のぬくもり溢れるこちらの別荘は、自然をより近くに感じられ、まるで山小屋で過ごしているような気分にさせてくれます。
建物が密集していないため、自然を感じながら静かに,よりプライベートなお時間を過ごされたい方にぴったりです。
美しい四季のうつろいを感じながら、ひるがの高原リゾート『翠峯苑』で別荘ステイをお楽しみください。
*令和4年 駐車スペース整備
概要
所在地 | 岐阜県高山市荘川町野々俣1200番地 他 | 地目 | 山林 | |
---|---|---|---|---|
交通 | 〔岐阜バス〕高速白川郷線 高速ひるがの高原バス停下車4,500m |
用途地域 | 都市計画区域外務指定 | |
設備 | 電気 | 中部電力 | 建ぺい率 | 30%(自主規制) |
ガス | LPガス各自設置 | 容積率 | 50%(自主規制) | |
水道 | 専用水道(私営) | 総面積 | 約990,000㎡ | |
給湯 | 総区画数 | 2,020区画 | ||
し尿処理
・雑排水 |
簡易水洗(ろ過槽設置の上浸透式処理)、個別浄化槽(ろ過槽設置の上浸透式処理)、合併浄化槽 | 道路 | 幅員 4m~6m アスファルト舗装済み | |
管理方式 | 日勤 | 私道負担 | なし | |
管理会社 | 株式会社翠峯苑 | 売主 | ヤマタケ商事株式会社 |
所在地 | 岐阜県高山市荘川町野々俣1200番地 他 | |
---|---|---|
交通 | 〔岐阜バス〕高速白川郷線 高速ひるがの高原バス停下車4,500m |
|
設備 | 電気 | 中部電力 |
ガス | LPガス各自設置 | |
水道 | 専用水道(私営) | |
給湯 | ||
し尿処理・雑排水 | 簡易水洗(ろ過槽設置の上浸透式処理)、個別浄化槽(ろ過槽設置の上浸透式処理)、合併浄化槽 | |
管理方式 | 日勤 | |
管理会社 | 株式会社翠峯苑 | |
地目 | 山林 | |
用途地域 | 都市計画区域外務指定 | |
建ぺい率 | 30%(自主規制) | |
容積率 | 50%(自主規制) | |
総面積 | 約990,000㎡ | |
総区画数 | 2,020区画 | |
道路 | 幅員 4m~6m アスファルト舗装済み | |
私道負担 | なし | |
売主 | ヤマタケ商事株式会社 |
費用詳細
土地管理費 (年額/税別) |
㎡あたり 45円 (300㎡の場合 13,500円) | 共益費 (税別)*1 |
個人:年額25,000円~ 法人:年額50,000円~ |
---|---|---|---|
建物管理費 (年額/税別) |
55,000円円 | 水道負担金 (税別)*2 |
200,000円 (上水道-区間内に引き込み済み) |
水道料金 (年額/税別) |
15,000円円 |
土地管理費 (年額/税別) | ㎡あたり 45円 (300㎡の場合 13,500円) |
---|---|
建物管理費 (年額/税別) | 55,000円円 |
水道料金 (年額/税別) | 15,000円円 |
共益費 (税別)*1 | 個人:年額25,000円~ 法人:年額50,000円~ |
水道負担金 (税別)*2 | 200,000円 (上水道-区間内に引き込み済み) |
*1:新築別荘の場合は建築後5年間、中古別荘の場合は購入後5年間、共益費をお支払いいただきます。
*2:新築別荘の場合は建築後時、中古別荘の場合は購入時に水道負担金をお支払いいただきます。
※その他、契約印紙代や登記費用、固定資産税や不動産取得税が必要となります。